忍者ブログ
フィギュア通販情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日のオススメ
1/35 T-55Aデザート (完成品)
【 満足感あふれる完成モデルのニューカマー 】 東西両陣営が対立を深めていた1958年に生産が開始され、その後に続く米ソ間の激しい戦車開発競争の基点となったT-55戦車。中東やバルカン諸国などにも配備され、2003年のイラク戦争でもその姿を見せたT-55を、満足感あふれるプロレベルの完成モデルでお届けします。砲塔の鋳造肌の質感や立体感あふれる転輪など、プラスチックならではの実感豊かな細部表現に加え、金属製キャタピラを採用して重量感を演出。また砲身には高精度なアルミ切削加工品を採用、エンジングリルには精密感の高いナイロンメッシュを使用するなど高い完成度を目指しました。コマンダーズハッチは可動、ローダーズハッチは開閉選択式。カラーリングはデザート仕様とし、実感を高める汚し塗装も施されています。【 模型要目 】 ★世界40カ国以上で使用され、現在も中東やバルカン諸国などに配備されているT-55Aが仲間入り。★金属製キャタピラを採用した重量感あふれる仕上がりは、前作と同様。★砲身もシャープなアルミ削り出し製。★カラーリングはデザート仕様を再現しました。★完成品全長=259mm(C)TAMIYA
1/35 T-55Aデザート (完成品)



PR

本日のオススメ
1/48 ハインケル He162 A-2 サラマンダー (完成品)
【 ジェット明期の個性派スタイル 】  第二次大戦末期、計画開始から原形機の初飛行までわずか3カ月という驚くべきスピードで実用化されたのがドイツのHe162です。1944年9月に仕様が公表された緊急軽量戦闘機計画に基づいて、シンプルで生産性に優れた単発ジェット戦闘機として登場。小型軽量の機体に推力800kgのBMW003ターボジェットエンジンを搭載し、最大速度838km/hを発揮しました。大戦終結間際の1945年3月末から部隊配備が開始され、絶望的な戦況と燃料不足の中、実戦において撃墜記録も残しています。【 模型要目 】  1/48スケールのプラスチックモデル完成品です。★全長205mm、全幅149mm、背負い式のジェットエンジンや双垂直尾翼、そして射出座席をいち早く採用するなど先進的な姿を手軽に楽しめます。★第1戦闘航空団司令の搭乗機を再現したマーキングはパッドプリントとデカールを併用。★ウェザリング塗装がモデルの存在感を高めます。★戦後の航空技術の礎となった歴史的な機体をコレクションに加えてください。(C)TAMIYA
1/48 ハインケル He162 A-2 サラマンダー (完成品)

RC フルセットのNISMO GT-Rが格安!

ラジコン フルセット買うならホーネットが人気!

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]