忍者ブログ
フィギュア通販情報
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日のオススメ
1/24 大型ダンプ
全長470mm 全幅220mm 全高218mm●塗装済み完成品。4.8Vニッカド電池、専用充電器、006P電池付き。フルセットR/C 3chでフルファンクション!!
1/24 大型ダンプ
PR

本日のオススメ
XB ホットショット
【 あこがれもそのままに完成モデルで登場 】 タミヤ初のシャフト4WDレーシングバギーとして1985年に登場。低重心設計の戦闘的なフォルムと、斬新なメカを満載した高性能な走りでたちまち多くのファンを虜にしたホットショットの復刻版が完成モデルでも登場です。フォルムや構造には極力手を入れないという設計コンセプトのもと、アップデートされた復刻版ホットショット(2007)だけに、シャーシもフォルムも当時そのまま。あの時のあこがれ、その走りに気軽にチャレンジできます。 【 4WDバギーの走り比べも楽しみ 】 シャフトドライブ4WD、アジャスタブルタイプのモノショックダンパーを装備した前後ダブルウィッシュボーンサスペンションなど主要メカはそのままに、前後のドライブシャフトやプロペラシャフトは、信頼性の高いドッグボーンタイプに変更。オイルダンパーも現在主流のダイヤフラムタイプとしました。また、ESCを搭載しているため、リヤのアルミヒートシンクは本来必要ではありませんが、ホットショットのリヤビューのポイントともなっているこのパーツはダミーとして装備しました。完成シャーシにはRCメカを搭載済み、さらに、クルマの操縦に適したホイール・トリガータイプの送信機をはじめ、走行用バッテリーや専用充電器も付いて、箱から出してバッテリーを充電すればすぐに走りが可能。現代の4WDバギーとの走り比べも楽しみです。 【 基本スペック 】 ●全長390mm ●全幅235mm ●全高150mm ●車体重量約1270g ●トレッド=194mm(前後とも) ●タイヤ幅/径=F28/82mm R34/82mm ●フレーム=ABS樹脂製モノコック ●駆動方式=シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後3ベベル ●ステアリング=2分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ギヤ比=10.04:1 ●540タイプモーター付き ●タミヤTEU-101BKスピードコントローラー付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売りです
XB ホットショット

本日のオススメ
1/50 EC240B 掘削機
● Volvoの掘削機のなかで中堅クラスの活躍中の掘削機。● ヨーロッパ圏で幅広く使用されている建設機械で、アーム部分も、本体もがMOTORARTの拘るダイキャスト製で出来ています。● キャタピラ部分も実車と同じように再現されており、各ギミックにも素晴らしい完成度です。● サイズ(L×W×H)215×55×80重さ 267g(C)AOSHIMA
1/50 EC240B 掘削機

本日のオススメ
XB スーパーレバント
【 8Tブラシレスモーターの超絶パワーを体感 】 新時代のパワーソースとして注目を集めるブラシレスモーター搭載の完成RCカーがスーパーレバントです。スーパーの名の通り、8Tブラシレスモーターと専用ESCを装備した圧倒的なスピードとパワーが魅力。シャーシはバスタブタイプのメインフレームにアッパーフレームを組み合わせて高剛性を発揮。縦置きモーターシャフトドライブ4WDの駆動系はフルベアリング仕様。荒れた路面をものともしない足まわりは、CVAオイルダンパー付き4輪ダブルウィッシュボーン。走る場所を選ばず、スピードに乗った豪快なオフロード走行が楽しめます。 【 車の操縦に適したホイールトリガータイプの送信機付き 】  完成・塗装済みの車体はもちろん、車のコントロールに最適なホイールトリガータイプの送信機もセット。脱着式のグリップカバーとトリガーカバーを採用し、グリップを細くすることで手の小さな方でも握りやすく、トリガーカバーを付けることでバック操作などがしやすくなります。また、RCメカはノイズに強いFM方式を採用しました。【 基本スペック 】 ●全長430mm、全幅296mm、全高151mm ●ホイールベース303mm ●トレッド=F245mm R247mm ●タイヤ幅/径=FRとも50/110mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD ●デフギヤ=前後とも3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー ●フルベアリング仕様 ●スリッパークラッチ ●ギヤ比=10.74:1 ●8Tブラシレスモーター付き ●ブラシレスモーター用ESC(DEANSコネクター仕様)付き ※走行用バッテリー、充電器、送信機用電源(単3形電池8本)は別売りです
XB スーパーレバント

本日のオススメ
1/50 EC240B 掘削機
● Volvoの掘削機のなかで中堅クラスの活躍中の掘削機。● ヨーロッパ圏で幅広く使用されている建設機械で、アーム部分も、本体もがMOTORARTの拘るダイキャスト製で出来ています。● キャタピラ部分も実車と同じように再現されており、各ギミックにも素晴らしい完成度です。● サイズ(L×W×H)215×55×80重さ 267g(C)AOSHIMA
1/50 EC240B 掘削機

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]